看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを5つの項目で比較!

比較

本ページにはプロモーションが含まれています。

看護師転職サイトのなかでも人気の『看護roo!』と『スーパーナース』を5つの項目で比較してみました。

今回は、サイトに登録するうえでポイントとなる「①特色」「②信頼度」「③求人数」「④利用料金」「⑤対応力」を徹底比較!両社の良いところも悪いところも、包み隠さずお伝えしていきます。

どちらに登録しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを5つの項目で比較しました

①「特色」で比較サイトの特徴・強みで比較しました。
②「信頼度」で比較運営会社の歴史・実績をもとに比較しました。
③「求人数で比較公開求人数と求人エリアで比較しました。
④「利用料金で比較利用料金(会員登録料)で比較しました。
⑤「対応力」で比較キャリアアドバイザーの評価(口コミなど)で比較しました。

上記5つの項目で、『看護roo!』と『スーパーナース』を比較してみました。

①~⑤の項目をクリックすると飛べるようになっているので、気になる項目をチェックしてみてください。

①看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを「特色」で比較

看護roo!スーパーナース
サイトの特徴・強み【正規雇用】の求人がメイン。オリコン顧客満足度調査(看護師転職部門)では常に上位にランクインしているサイト。【単発・派遣・アルバイト派遣】の求人がメイン。当該求人を探している求職者から絶大な信頼を集めている老舗サイト。

求人の“種類”が明確に異なるため、希望する雇用形態に合わせての利用をおすすめします。正規雇用の求人を探しているということであれば『看護roo!』を、非正規の求人であれば『スーパーナース』を使いましょう。

②看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを「信頼度」で比較

看護roo!スーパーナース
運営会社株式会社クイック株式会社スーパーナース
上場区分東証プライム非上場
会社設立年1980年1993年
サイト開設年2009年?年
会社概要40年以上にわたり、人材ビジネスのノウハウと実績を構築。30年の歴史と実績をもつ看護師専門の人材会社。

『看護roo!』を運営する株式会社クイックは、人材ビジネス業界で40年以上にわたり実績を重ねてきた老舗企業。東証プライム上場企業でもあり、信頼度はバツグンです。

『スーパーナース』を運営する株式会社スーパーナースも、30年の歴史と実績をもつ業界の老舗。こちらは設立当初から看護師に特化した人材ビジネスを展開している会社です。

③看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを「求人数」で比較

看護roo!スーパーナース
公開求人数210,041件(2025年2月27日時点)23,047件(2025年2月27日時点)
求人エリア全国47都道府県全国47都道府県

保有する求人の種類が異なるため、単純な比較はできないのが正直なところです。

『看護roo!』は、数ある看護師転職サイトのなかでトップクラスの求人数を誇るサイトと言われています。一方の『スーパーナース』も、単発・派遣・アルバイトの求人をメインに扱う看護師転職サイトのなかでは圧倒的な求人数だと評判です。

なお、両社ともに、全国の求人を網羅しています。

④看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを「利用料金」で比較

看護roo!スーパーナース
利用料金(登録料)無料無料

両社ともにサービス形態は「転職エージェント」。いずれも「無料」で利用することが可能です。

⑤看護roo!(看護ルー)とスーパーナースを「対応力」で比較

看護roo!スーパーナース
キャリアアドバイザーの評価「対応の良さ」に関する口コミが非常に多い可もなく不可もなく?

『看護roo!』の口コミでとにかく目立っているのが、対応の良さです。キャリアアドバイザーと一言にいっても、スキルも性格も異なります。にもかかわらず、対応に関するポジティブコメントがたくさん集まっている=親身になって対応してくれるアドバイザーが多いといえるのかなと思いました。求職者からすればとても心強いのではないでしょうか。

一方『スーパーナース』ですが、「親切でよかった」や「自分には合わなかった」などキャリアアドバイザーに対する口コミ評価はあるものの、あまり特徴的なものは見当たりませんでした。

看護roo!(看護ルー)はこんな人におすすめ!

  • 正規雇用の求人を探している方
    ⇒正規雇用の求人をメインに扱う看護師転職サイト。「対応が良い」「親身で丁寧」といった口コミがとにかく多いです!

スーパーナースはこんな人におすすめ!

  • 単発/派遣/アルバイトの求人を探している方
    ⇒単発・派遣・アルバイト派遣の求人をメインに扱う看護師転職サイト。当該求人をメインに扱うサイトのなかでは、「求人数が圧倒的に多い」と評判です!

まとめ

いかがだったでしょうか。看護師転職サイトのなかでも人気の『看護roo!』と『スーパーナース』の違いを5つご紹介してきました。

『看護roo!』と『スーパーナース』を比較して検討する方も多いのですが、『看護roo!』と『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』で比較して決める方も少なくありません。

詳しくは、『看護roo!』と『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』を5つの項目で比較!の記事にまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました