本ページにはプロモーションが含まれています。
看護師転職サイト『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミはもちろん、悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で、噓なく真実を伝えていきたいと思います。
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』への無料会員登録をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の基本情報
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス (東証プライム上場) |
本社 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
サービス形態 | 転職エージェント |
対象 | 正看護師、准看護師、保健師、助産師 |
利用料金 | 無料 |
詳細ページ | 公式サイトはこちら ![]() |
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の良い口コミまとめ【8件】
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』の良い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)のTwitterでの良い口コミ6件
看護師の転職サイトって結局どこが良いの?って聞かれるけど、私は「ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)」をオススメしてる。とにかく求人数が多いから、とりあえず登録しておいた方がいいよ~
— まゆ@うつでも看護師 (@mayu_clinicka) December 27, 2022
あとはやっぱりマイナビとかも表に出回らない情報とかももらえるからオススメかな!https://t.co/FjQxykpb0a
「とにかく求人数が多い」というコメントに注目。
✅【失敗しない】看護師転職サイトの選び方
— アサヒナ/フリーナースの学校×看護師ライター (@asahina_FreeNs) October 19, 2021
結論⤵︎ ︎
まずは「大手の看護師転職サイト」から選べば、問題なしです
理由⤵︎ ︎
求人保有数が多い
具体例⤵︎ ︎
・ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク):約20万件
・ナースではたらこ:約9万件
・マイナビ看護師:約9万件
・看護のお仕事:約6万件
*2021年10月現在
看護師転職サイトを選ぶ際、「大手を選べ」とのこと。理由は求人数が多いから。
ご丁寧に求人数も書いてくれていますが…『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』すごいですね!2位以下を大きく引き離すほどの求人数。
【オリコン顧客満足度ランキング】
— くまのかずくん@投資家看護師 (@kuma_kazkun104) January 11, 2023
おすすめ看護師転職サイト
1位ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク) 67.8点
2位マイナビ看護師 67.6点
3位ナースではたらこ 67.3点
4位看護roo! 67.2点
4位レバウェル看護 67.2点
評価点は僅差。
この中から2~3個登録すれば間違いない☺
なんと、「2023年オリコン顧客満足度調査・看護師転職」部門で、総合1位を獲得していた模様。これは知らなかった!
なお、2024年、2025年も第1位に輝き、3年連続の栄誉です!!
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)(SMS)が全評価項目1位。#オリコン顧客満足度調査#看護師転職 pic.twitter.com/IETX5EubDi
— こう@医療・介護経営管理 (@tanabotalife39c) January 11, 2023
お、この方はより詳しく載せてくれています。
なんと『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』、全評価項目で1位だったとのこと!「利用のしやすさ」「担当者の対応」「紹介案件」「紹介案件の質」「交渉力」の5項目ですね。
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』に登録しないでどうするの?…といっても過言ではないでしょう。
お世話になった「ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)」さんは
— あやか@看護師 (@6momoiro) January 11, 2023
ボーナスや勤務 時間などについて
入職した後にトラブルが起きないよう
給与・勤務時間などが明記された
「雇用概要確認書」を渡してくれました。https://t.co/xBGcyP2zrA
ほう、なるほど。内定が決まった後に「雇用概要確認書」なるものをくれたと。入職したあとのミスマッチ防止までサポートしてくれるわけですね。
【ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)】
— 転職・求人ニュース (@siawase_anatae) January 2, 2023
・求人検索や面接日次の調整を代行
・言いづらい給与・休日等の条件交渉もお任せ
・入職条件を提示した、内定先の捺印付書類をお渡し!
プロが味方!有利でスムーズな転職♪
⇒https://t.co/UgQ1uK3afu
登録・利用無料
この口コミにある「入職条件を提示した内定先の捺印付書類」というのが、前述の方が言っている「雇用概要確認書」なんでしょう。
というわけで、内定後のフォローもバッチリ!心強いですね。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)のネット上での良い口コミ2件
投稿者:ミッツママ
投稿日:2018年05月03日
★★★★☆ 4点ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)のコンサルタントがかなり優秀で助かった
(略)
このように募る思いを余すことなくナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)のコンサルタントさんにぶつけました。私のような理由で転職を決めるタイプは珍しいとのことでしたがとても親身に、相談に乗ってくれました。そして思いきって提案された老人保健介護施設に転職しました。面接の対策や給与交渉などのサービスは有用ですね。
(略)
引用:BEST WORK
「コンサルタント(=キャリアアドバイザー)がかなり優秀」という口コミに注目。
投稿者:カッピン
投稿日:2018年01月15日
★★★★★ 5点若いのに優秀なコンサルタント。自分以上に自分のことをわかってくれた!
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)を利用して転職しました!今回初めての転職ということでかなり不安な気持ちでいっぱいだったのですが、私についてくれたコンサルタントさんが本当にあたりでものすごく親切な対応をしてもらえました!
ネットで簡単なプロフィールを登録した後はそんなに時間を置かずに電話がかかってきて、ヒアリング調査を行いました。声的に若い男性のコンサルタントさんのようでしたが、しっかりとした言葉遣い、口下手な私の話をせかさずにしっかりと聞いてくれるなど、どれをとっても満点の対応だと思います。
(略)
私たちを商品としてみるだけではなく、一人間として転職後のことも気遣って支援をしてくれる、そんなコンサルタントさんでした。
引用:BEST WORK
こちらも、キャリアアドバイザーに対する高評価の口コミ。
転職支援会社も、大手になればなるほど優秀層が集まるんですよね。どの業界でも同じだと思いますが、業界ピラミッドの頂点で経験を積んでいる人材のほうが市場価値が上がりますから。中小・零細企業に比べて、給料や待遇も良いですし。
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』は看護師転職サイトのトップクラスに君臨するサービスです。口コミにもあるように、優秀なキャリアアドバイザーが揃っている可能性は高いのではないかと思います。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の中立~悪い口コミまとめ【5件】
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』の中立~悪い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。
看護師転職サイトの「ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)」
— くまのかずくん@投資家看護師 (@kuma_kazkun104) January 15, 2023
オリコン顧客満足度ランキングで
看護師転職総合1位でしたが、
・サービスが手厚い
→連絡が多くて困る
→聞かれる情報が細かすぎる
→電話が長い
メリットと、デメリットは表裏一体な気がします。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)に登録してみて、対応はどうでしたか?
「サービスが手厚い→連絡が多くて困る→聞かれる情報が細かすぎる→電話が長い」
なるほど、一理あるなぁ。この方も言ってるように、メリットとデメリットは表裏一体かも。
とりあえず、少し前に成り行きで登録したナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)にてどこかいい所がないか返信した
— きな@看護師 (@nekoneko_nurse) January 4, 2023
でも電話でどこがいいかを具体的に教えて欲しいと言われ、鬼電のようにいきなりたくさん電話が来るからオススメはしないかも…
この方の口コミでは、「鬼電だった」と。
投稿者:匿名
投稿日:2019年10月20日
★☆☆☆☆ 1点二度と利用しません。
二度と利用したくないです。転職活動をしようと思ったのが急遽決まったのもありましたがそれでも最悪でした。何よりも電話電話電話の嵐です。暇さえあれば着信があります。
面接のフォローも履歴書のフォローもありません。入職したあとのフォローもありません。こちらの要望や希望ばほとんど通されず何度も同じ病院を進めてきたものイラッとしました。面接の日もこちらの都合を無視して入れられました。転職サイトとし最悪です。
引用:BEST WORK
「電話電話電話の嵐」って笑。「暇さえあれば着信がある」って本当?笑
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の口コミまとめ
『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』の口コミを見てきましたが、下記3つが特に目立ちました。
◆圧倒的な求人数
◆キャリアアドバイザーが優秀
◆フォローの手厚さ(特に内定後)
「2023~2025年オリコン顧客満足度調査・看護師転職」部門において3年連続で総合1位を獲得していることからも、利用者の評価は相対的に高いといえるでしょう。
逆に、「電話がしつこい」という評判が多かったことも事実。そのときどきで事情は違えど、電話によるやりとりの頻度は多いのかもしれません。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)をおすすめしない人
- 電話対応が苦手な方
⇒電話がかかってくる頻度が多い、との口コミが多めでした。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)がおすすめな人
- 総合評価の高い転職サイトを利用したい方
⇒「2023~2025年オリコン顧客満足度調査・看護師転職」部門において3年連続で総合1位! - キャリアアドバイザーのスキルを重視したい方
⇒優秀なアドバイザーが多い、との口コミがたびたび見られました!
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の運営会社情報
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
本社 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
会社HP | https://www.bm-sms.co.jp/ |
コメント