スマイルナースの評判は信用できる?看護師の口コミからわかるメリットと注意点

口コミ

看護師転職サイト『スマイルナース』の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミはもちろん、悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で、噓なく真実を伝えていきたいと思います。

『スマイルナース』への無料会員登録をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

スマイルナースの基本情報

運営会社クラシス株式会社
サービス形態 転職エージェント
公開求人数26,342件(2025年6月27日時点)
非公開求人あり
対象正看護師、准看護師、保健師、助産師
対応エリア47都道府県
利用料金無料
詳細ページ公式サイトはこちら

スマイルナースを実際に使ってみた口コミレビュー!

ここでは『スマイルナース』を実際に使ったことがある、知り合いの看護師の体験談をレビューします。

30代女性 / 都内在住 / 育児中で時短勤務希望

■⼦育てと両⽴できる働き⽅を探していて…

子どもがまだ小学生なので、日勤のみ・週2~3日勤務で仕事を探していたんです。スマイルナースに登録してすぐ、担当の方から連絡がきて、メール中心で希望をヒアリングしてくれました。

そこまで急いでいない旨を伝えたところ、「都内・日勤パートで週3日OKな求人」を3つ提案してくれて。結局、別サイトで紹介された求人を選んだかたちになりましたが、とても満足しています。

Q.『スマイルナース』の良かった点は?

1.柔軟な雇用形態の求人が豊富だった!
派遣・パート・契約社員など非正規の選択肢が豊富でした。「子育て中ママ」向けの働き方を探しやすかったです。

2.求人内容がわりと詳しかった!
勤務時間や残業の有無、職場の雰囲気などの詳しい情報が記載されている求人が多かったので、安心して選べました。

3.担当者の対応が丁寧!
「メール中心で対応してほしい」と伝えると、ちゃんと応えてくれました。連絡も控えめだったので、好印象でした。

Q.『スマイルナース』のイマイチだった点は?

1.担当者により差があったかも
対応が丁寧な方もいれば、連絡が遅い方もいました。担当者によって性格なども異なるので、運もあるのかな~と思います。

2.地方の求人は少ないかも
自分は都内で探していたので問題なかったのですが、故郷の求人を見てみたいと思って検索しても出てこなかったんです。地方で仕事を探している人には合わないかも?とは感じましたね。

『スマイルナース』は「働き方に柔軟性が欲しい」「詳細な求人情報が知りたい」「気軽にメール対応でやりとりしたい」…といった看護師に向いているサービスなのかもしれません。

ただ、担当者の質に差があること、エリアによって求人が偏る可能性がある点は、事前に理解しておくと安心なのかなと感じました。

スマイルナースの良い口コミまとめ【5件】

『スマイルナース』の良い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。

充実した福利厚生サービスが受けられるというメリットにくわえて、求人検索の機能が便利というコメントが見られます。

なお、公式サイトでリサーチしたところ「派遣」だけでなく「常勤」の求人もありました。“派遣求人が中心”の転職サイトというかんじですね。

ちなみに、会員向けの福利厚生サービスについても、調べてみました。ご参考までにご覧ください。

スマイルナースの会員向け福利厚生サービス

『スマイルナース』には、会員登録をしておけば半永久的に利用できる「クラシスオンサービス」という福利厚生サービスがあります。

【例】
「1泊500円のワンコイン旅行」「レジャー施設、レストラン、ショッピングなどを会員限定の特別価格で利用可能」…など

この方は、ペースが合う&丁寧だから『スマイルナース』がお気に入りだそうです。

投稿者:うみ
★★★★☆ 4点

担当の方が親身に話を聞いてくれました。

(略)

サイトのページも可愛らしいだけでなく、気になった求人はマイページにて管理できるなど使いやすかったです。個人的にはとてもおすすめできます。

引用:みん評

サイトの使いやすさに関する口コミに着目。この方は「気になった求人をマイページで管理できること」を高評価。

投稿者:sakisa
★★★★☆ 4点

真剣に働こうとしている人におススメ!

就職活動している時にこのサイトに出会い、初めは見やすいUIが好きで登録しました。求人サイトをよく使用していると、就活していると分からないことが次々と出てきます。大体の分からないことはQ&Aで調べられるので大丈夫です。Q&Aでも分からない場合、お問い合わせページからメールで対応してくれます。

(略)

引用:みん評

この方も、サイトの使いやすさに対するポジティブコメント。「見やすいUI」と「Q&Aの使い勝手」が良いとのこと。

投稿者:食パン
★★★★☆ 4点

豊富な検索方法と掲載数が良かったです!

スマートフォン環境でシステムを利用しました。県別、業種別、診療科目別でそれぞれを検索できるシステムが使いやすかったです。さらに、これらの条件を指定して絞り込みができるので、働きたい環境が明確化されている方におススメです!

(略)

引用:みん評

この方は「県別、業種別、診療科目別でそれぞれを検索できるシステムが使いやすかった」と。

『スマイルナース』は、サイトの使いやすさに関する口コミが目立ちますね。

スマイルナースの中立~悪い口コミまとめ【5件】

『スマイルナース』の中立~悪い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。

おおお、これはやばい!ほんとに…?と疑いたくなるレベルですが、真相やいかに。

「気軽に見に行ってみませんか?」と言われ、とある求人を勧められた、という投稿。行ってみると、単なる見学ではなく面接だったと。「強引に面接にアテンドされた」ということなのでしょうか?

投稿者:とくめい
★☆☆☆☆ 1点

適当すぎる

(略)

また、先方から熱烈なオファーがあって!としつこく、断っても話を聞きにいくだけでいいので見学に行きませんか??と。行ったら普通の面接でびっくりしました。いや、志望動機も特にないんですけど、というか志望してないんですけど…。

(略)

引用:みん評

これも、すぐ上の口コミと同じ内容ですね!「話を聞きに行くだけでいいので見学に行きませんか?」と言われ、いざ行ってみたら面接だったと。

同じ口コミが続くと、さすがにこわいです。

投稿者:haccl
★☆☆☆☆ 1点

本当に利用しない方がいい

こちらを利用するのは本当に勧めません。時間も精神も無駄に消耗するだけになると思います。

まず求人問合せにチェックした当日、自社でLINEのやり取り可能としているにも関わらず、お電話しますとの一報もなく、勤務中に不在着信8件無言の留守電5件残されていました。

(略)

引用:みん評

この方も、“鬼電”の被害者みたいです。。

投稿者:とくめい
★☆☆☆☆ 1点

電話対応がひどい

(略)

仕事で電話に出られないと一日中10回電話がかかってきていて何事かと思った
留守電も残さず10回もかけてくるなんて…

(略)

引用:みん評

もう1人、鬼電被害者を発見。。。

前述した知り合いは「しつこくなかった」「メール中心で対応してくれて助かった」と言っていたので、ひょっとすると担当者によるのかもしれませんね。

スマイルナースの口コミまとめ

ここまで『スマイルナース』の口コミを見てきましたが、派遣求人をメインに扱っている転職サイトのようです。会員登録をしておけば半永久的に利用できる福利厚生サービスなども人気とのこと。

数ある口コミで特に目立っていたのが、サイトの使いやすさに関するコメントです(以下参照)。

  • かわいらしいサイトデザイン
  • UIが見やすい
  • 求人検索の機能が便利
  • 気になった求人をマイページで管理できる
  • Q&Aの使い勝手が良い
  • 県別、業種別、診療科目別でそれぞれを検索できるシステムが使いやすい

…などなど、サイトデザインから機能性まで、高い評価が寄せられていました。

一方ネガティブコメントでは「電話のしつこさ」に対する悪評が目につきました。また、「強引に面接を設定された」という口コミも複数発見。このあたりには注意が必要かなと思います。

スマイルナースをおすすめしない人

  • しつこい電話は勘弁という方
    ⇒“鬼電”の被害者を複数名確認しています。。
  • 自分のペースで転職活動を進めたい方
    ⇒「強引に面接を設定された」という口コミを数件見かけました。

特に「電話対応は勘弁」という方は、メールやLINEでのやりとりにも柔軟に応じてくれる『レバウェル看護』や『マイナビ看護師』の利用をおすすめします。

スマイルナースがおすすめな人

  • 派遣求人を探している方
    ⇒派遣求人を中心に扱っている転職サイトのようです!
  • サイトの使いやすさも重視したい方
    ⇒「サイトが使いやすい」というコメントを多く見かけました!

ちなみに、派遣求人を中心に扱っている代表的な看護師転職サイトといえば『MCナースネット』『スーパーナース』も忘れてはいけません。ぜひあわせてご検討ください。

スマイルナースの運営会社情報

運営会社クラシス株式会社
本社東京都千代田区神田駿河台2-2
御茶ノ水杏雲ビル
会社HP https://www.krasys.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました