本ページにはプロモーションが含まれています。
看護師転職サイト『ナースではたらこ』の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミはもちろん、悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で、噓なく真実を伝えていきたいと思います。
『ナースではたらこ』への無料会員登録をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ナースではたらこの基本情報
運営会社 | ディップ株式会社 (東証プライム上場) |
本社 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
サービス形態 | 転職エージェント |
対象 | 正看護師、准看護師、保健師、助産師 |
利用料金 | 無料 |
詳細ページ |
ナースではたらこの良い口コミまとめ【6件】
『ナースではたらこ』の良い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。
ナースではたらこのTwitterでの良い口コミ4件
✅【失敗しない】看護師転職サイトの選び方
— アサヒナ/フリーナースの学校×看護師ライター (@asahina_FreeNs) October 19, 2021
結論⤵︎ ︎
まずは「大手の看護師転職サイト」から選べば、問題なしです
理由⤵︎ ︎
求人保有数が多い
具体例⤵︎ ︎
・ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク):約20万件
・ナースではたらこ:約9万件
・マイナビ看護師:約9万件
・看護のお仕事:約6万件
*2021年10月現在
この口コミを見るかぎりでは、数ある看護師転職サイトのなかで、『ナースではたらこ』の求人数は2位ですね。
運営しているのは、東証プライム上場のディップ株式会社。『バイトル』や『はたらこねっと』でもおなじみの人材業界大手です。間違いはなさそうです。
【オリコン顧客満足度ランキング】
— くまのかずくん@投資家看護師 (@kuma_kazkun104) January 11, 2023
おすすめ看護師転職サイト
1位ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク) 67.8点
2位マイナビ看護師 67.6点
3位ナースではたらこ 67.3点
4位看護roo! 67.2点
4位レバウェル看護 67.2点
評価点は僅差。
この中から2~3個登録すれば間違いない☺
2023年オリコン顧客満足度調査「看護師転職」部門において、第3位にランクイン!
3位ではありますが、1~4位までほとんど差がないですね。笑
弊社〜 – 2022年 オリコン顧客満足度®調査看護師転職ランキングで「ナースではたらこ」が第1位を獲得 https://t.co/bQhpJmq6vD
— Kazuaki Kuriu (@kurikazu) January 4, 2022
お、2022年のオリコン顧客満足度調査「看護師転職」部門では、第1位だったようです!!
押さえておくべき転職サイトであることは間違いないですね。
応募したい病院を逆指名できる転職サイトは【ナースではたらこ】です💛https://t.co/K7C24Dhgnm
— 南条まどか (@Rj41qjaRfXscJHE) April 6, 2022
「逆指名」って何?……調べてみました。
【逆指名制度】
選考を希望する病院・施設を求職者サイドから指名できる業界初のサービス。一般的な転職エージェントの場合、そのエージェントが保有する求人の中から求職者にマッチした求人を紹介するスタイル。一方『ナースではたらこ』の場合、エージェント側の求人の保有の有無にかかわらず、求職者が「ここに応募したい」と希望する病院・施設があれば、求人状況の確認を依頼することが可能。希望の転職が叶う可能性が格段に高まる。
なるほど。よりわかりやすく解説すると、こんなかんじでしょうか↓
【一般的な転職エージェントの場合】
求職者:「希望条件は〇〇です」
エージェント:「では、こんな求人ありますが、どうですか?」
【ナースではたらこの場合】
求職者:「A病院に応募したいです!」
エージェント:「求人の状況を確認してみますね」
エージェント:「求人出してるようです!詳細聞いてみましょうか?」
うん、良い!応募したい病院・施設が明確になっている人からすれば、かなり使えるサービスですね。
ナースではたらこのネット上での良い口コミ2件
投稿者:ODA
投稿日:2018年02月23日
★★★★☆ 4点転職するしないに限らず情報収集のために動くのは大事(ナースではたらこ利用)
(略)
一番使い勝手の良かったのがナースではたらこです。休日くらいしかまともに時間を取れなかったのですが、ナースではたらこは休日もやっているのでものすごく助かりました。休みの日もやっているのは大きな強みだと思います。
結果的に思うような職場に転職できて本当に良かったと思ってます。少しでも今の職場に不安を感じているなら情報収集だけでもするべきだと感じました。
引用:BEST WORK
この方はおそらく在職中の身で、土日くらいしか転職活動に時間を割けなかったのでしょう。そんなときに登録した『ナースではたらこ』が土日も対応してくれたと。
転職エージェントの多くは土日休みなので、「転職活動が土日メインになってしまう」という人にとってはありがたいサービスかも。
投稿者:tmy
投稿日:2019年11月28日
★★★★★ 5点担当制
私は何社かの転職サイトに連絡しましたが、きちんと返事をしてくれたのはこのサイトだけでした。基本電話とメールでのやり取りを行います。担当制で電話の時間も都合に合わせて調整してくれ、子供がいる私にはありがたかったです。
(略)
転職後一年後に久しぶりに電話があり、一年勤めてみて病院のことを知りたいと勤務体制や内情のことなど問われました。次の方への転職に役立つと思い、こちらも信頼して色々話しました。短い時間ではありましたが、すぐに対応もしてくれて親身になってくれて満足100%です!また利用したいと思っています!
引用:BEST WORK
なるほど、『ナースではたらこ』って1人の求職者に1人のキャリアアドバイザーが付く「専任制」を採用しているんですね。(※紹介する求人によってアドバイザーが変わるエージェントも少なくない)
「土日も対応してくれた」という口コミもありましたが、求職者にあわせて柔軟に対応できる仕組みがあるからこそ、だったんですね。
ナースではたらこの中立~悪い口コミまとめ【3件】
『ナースではたらこ』の中立~悪い口コミを、X(旧Twitter)やその他ネットの情報をもとにまとめてみました。
ナースではたらこ使いましたよ😊
— お刺身さん (@NO4AEKoit4dxBAG) September 29, 2021
担当者によって当たり外れあるみたいなので、
もし都内でしたら、
私の担当者さんにつなげれるのでもし良ければ使ってみてください👏👏👏
「担当者によって当たり外れがあるみたい」とのコメント。まあ、どの転職エージェントでも言えることではありますね。
投稿者:とくめい
投稿日:2022年12月31日
★☆☆☆☆ 1点希望無視の案件ばかり紹介される
転職希望で登録しましたが、最初のコンタクトで「担当者がハズレだ…」と気づきました。
(略)
担当者の変更はできない会社らしいので「ちょっと合わないかも」という違和感があれば見切りをつけた方が良いです。
引用:みん評
『ナースではたらこ』は、担当者の変更ができないらしいです。この方もコメントしていますが、担当者と合わなかったら登録を解除するしかない、と。。。
投稿者:のの
投稿日:2022年03月11日
★★★☆☆ 3点担当者は置いといて制度はいい
担当者の態度がすこし悪かったのは気に触りましたが、自分で働きたい病院を選んで担当者につたえるとつなげてもらえる「逆指名」の制度はいいと思いました。
引用:みん評
わりと中立的な口コミ。『ナースではたらこ』ならではのサービス「逆指名制度」を実際に使った方でしょうか。良い制度だった、と言ってますね。
ナースではたらこの口コミまとめ
『ナースではたらこ』の口コミをいろいろと見てきましたが、登録して間違いはないサービスかな、というのが率直な感想です。
運営会社が『バイトル』や『はたらこねっと』でもおなじみの人材業界大手・ディップであることにくわえて、2022年オリコン顧客満足度調査「看護師転職」部門では、第1位に輝いています。名実ともに信頼できる転職サイトだと思います。
希望の転職が叶うチャンスが広がる「逆指名制度」も、『ナースではたらこ』ならではの特色。活用した求職者の口コミも上々でした。
さらには、「土日にも対応してくれた」などキャリアアドバイザーの対応に柔軟性があるという口コミも見られました。これは、1人の求職者に1人のキャリアアドバイザーが付く「専任制」を採用していることが背景にありそうで、このあたりもポイントかなと。
逆にデメリットですが、そこまで気になるものはなかったかな、という印象です。しいていえば、「担当者の変更ができない」というコメントが気になりましたかね。万が一、自分の担当者になった人と合わなかった場合、登録を解除するしかないので、そこをどう考えるかですね。
ナースではたらこをおすすめしない人
- 担当者(キャリアアドバイザー)固定の転職エージェントは嫌だ、という方
⇒一度付いた担当者は変更できないそうです。
ナースではたらこがおすすめな人
- 大手が運営する安心の転職サイトを利用したい方
⇒『バイトル』や『はたらこねっと』でもおなじみの人材業界大手・ディップが運営! - ユーザー満足度の高い転職サイトを利用したい方
⇒2022年オリコン顧客満足度調査「看護師転職」部門で第1位! - 選考を受けたい病院・施設が明確になっている方
⇒「逆指名制度」を使って、希望する病院・施設の求人状況を確認してもらえる!
ナースではたらこの運営会社情報
運営会社 | ディップ株式会社 |
本社 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
会社HP | https://www.dip-net.co.jp/ |
コメント