看護師転職サイト『パソナメディカル』の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミはもちろん、悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で、噓なく真実を伝えていきたいと思います。
『パソナメディカル』への無料会員登録をしようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
パソナメディカルの基本情報
運営会社 | 株式会社パソナ (東証プライム上場) |
サービス形態 | 転職エージェント |
公開求人数 | 2,023件(2025年2月27日時点) |
非公開求人 | 不明 |
対象 | 正看護師、准看護師、保健師、助産師など |
対応エリア | 47都道府県 |
利用料金 | 無料 |
詳細ページ |
まずは、基本情報をご紹介しました。
なお、最新のおすすめ看護師転職サイトを知りたい方は、【2024年最新】看護師転職サイトおすすめ10選!人気の20社から比較厳選!を先にチェックしておきましょう。↑クリックできます
パソナメディカルの良い口コミまとめ【6件】
『パソナメディカル』の良い口コミを、ネットの情報をもとにまとめてみました。
この方いわく、『パソナメディカル』は看護師派遣ではトップクラスに位置するとのこと。コメントにもあるように、『MCナースネット』と『スーパーナース』も派遣に強いサイトです。
投稿者:さらら
投稿日:2020年10月21日
★★★★☆ 4点単発の派遣看護師や治験の仕事を紹介して頂きました。
まず、大手のパソナが運営していることもあり、教育面のフォローが充実していると思いました。例えば、e-ラーニングを使った未体験の仕事の学ぶ機会もあります。単発で仕事をしている時や転職活動中の時間のある時にも活用できます。
特に看護資格を使用して一般企業に派遣社員として働く時には、派遣会社の担当者(コーディネーター)の力はとても大きいです。パソナメディカルのスタッフはいつも親切で、素早く対応して下さいました。
一緒に面接に付き添ってもらい、3か月ごとの契約時にも派遣先との交渉を行うのは派遣会社の担当者です。家族介護をしながら働く私に寄り添ってもらうことができました。
担当者と気軽に相談ができ、時に励まされながら細やかにフォローしてもらいました。初めての治験での仕事を気持ち良く続けることができ、感謝しています。
引用:HATARAKI NURSE
単発派遣で治験関連の求人を紹介してもらったという方。
治験関連の仕事は未経験だったことから、「e-ラーニングを使った教育フォローには助かった」と言っています。面接同行のフォローもあったようです。
投稿者:もく
投稿日:2020年10月20日
★★★★☆ 4点転職する際に初めて転職サイトを使ったのがメディカルアソシア(現:パソナメディカル)でした。
病院勤務から治験の仕事へ転職するためだったのですが、治験がメジャーでなかったので一体どんなことをするのか不安でしたが、転職前に治験に必要な知識を教えてくれる研修を開いて無料で参加できたり、他にも採血に不安のある人向けの研修など色々な研修があり、興味があれば無料参加可能でした。
(略)
引用:HATARAKI NURSE
この方も、教育・研修に関するサポート面で高評価。『パソナメディカル』を利用すると、いろいろな研修に無料で参加できるようです。
ちなみに、この方も治験関連の求人を紹介してもらったようです。
投稿者:がらがら
投稿日:2020年10月20日
★★★★☆ 4点CRA転職の際にパソナメディカルを利用しました。
企業情報の詳細の案内や、事業内容、業務内容について等事細かに説明資料として添付され、実際の就職後のイメージがつきやすかったです。また、履歴書や職務経歴書など、病院看護師では到底1人で作り得ない書類作成の細やかなサポートがありました。
担当エージェントとの細やかなサポートを要する時はとてもお勧めです。
引用:HATARAKI NURSE
CRA=臨床開発モニターなので、この方も治験関連への転職。
履歴書や職務経歴書などの書類作成において、細やかなサポートをしてくれた、との口コミです。
投稿者:77
投稿日:2021年01月28日
★★★★☆ 4点私はCRA(臨床開発モニター)の応募をしたいと考えたときにパソナキャリアさんを使用しました。パソナさんは他の転職サービス会社よりも治験業界の求人が多い印象を受けました。
私自身、未経験からの応募志願で、年齢制限も厳しいことから、転職は難しいかもしれないと経験上の実績を聞いた上で、それでも希望があることを伝えました。担当エージェントさんは、「それならば最大限サポートします!」とのことで、書類作成なども徹底サポートしてくれました。
お恥ずかしいことですが、企業に対しての応募は初めてで、書類作成の基本的なマナーや職務経歴書、志望動機書などの作成経験はありませんでした。(企業への応募なので、ライバルはサラリーマンが多く、形式上のきちんとした書類がまずは必要とのことでした。)これらを作成したのですが、何せ経験がないものですから、ほとんどエージェントさんにサポート(ほぼ全修正してもらいました)してもらい作成しました。
結果として年齢制限の理由から不採用になってしまいましたが、エージェントさんの手厚いサポートに感動しました。その後も年に1回くらい転職希望状況などの確認のメールが来ますが、フォローアップもしつこさなどもなく満足しています。
引用:HATARAKI NURSE
この方もCRA(臨床開発モニター)の求人を探していた方!「パソナさんは他の転職支援サービス会社よりも治験業界の求人が多い印象」と語っているように、治験関連の口コミがほんとうに多いです。
そのうえ、この方も書類作成に関する手厚いフォロー体制について言及していますね。
ちなみに、書類選考のサポートで評判の良い看護師転職サイトといえば、『看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)』の名前が挙がりますね。
投稿者:kkk
投稿日:2022年04月12日
★★★★☆ 4点登録後に面談と転職相談を行いました。面談はオンラインで時間を予約できるのでとても助かります。メールでの対応も早くて丁寧です。
面談も事前に私が入力した内容をもとに詳しく案内&聞き取りが行われている印象でしたので登録された方はぜひ面談されることをお勧めします。
事前に入力する必要のある項目が多いように感じる方もいるようですが、電話で一つ一つ確認するより漢字確認や聞き間違えもないので私は好きです。
また、今後のやりとりもメールか電話か選べるとのことでした。
案件もかなり豊富です。おススメです。
引用:HATARAKI NURSE
使い勝手の良さに対する口コミが並びます。以下で整理してみましょう。
- 面談はオンラインで予約できる。
- 登録時の入力項目が多く面倒に感じる人もいるが、電話で一つひとつ確認するよりもかえって効率的。
- キャリアアドバイザーとのやりとりはメールか電話かを選べる。
パソナメディカルの中立~悪い口コミまとめ【3件】
『パソナメディカル』の中立~悪い口コミをネットの情報をもとにまとめてみました。
投稿者:のりぺ
投稿日:2020年10月20日
★★★☆☆ 3点派遣看護師として働いていたときにお世話になりました。担当者はこちらの希望にそって提案していただけ、面接時には同行してくださいます。対応がよく、話しやすい雰囲気でしたので、仕事でなにかあればすぐに相談に乗っていただけました。契約終了後も次のお仕事をすぐに紹介してくださいました。
しかし、求人は都市部に多く、地方ではあまり充実していないようでした。
メールでのやりとりが可能です。こちらからのアクションに対して返事がくるので、しつこい印象はなく、使いやすかったです。
引用:HATARAKI NURSE
悪い評判というより、中立的な口コミでしょうか。「都市部の求人が多く、地方の求人はあまり充実していなかった」とのことです。
一方、「面接に同行してくれた」や「メールでのやりとりが可能で良かった」など、ポジティブなコメントも見られます。
投稿者:ayano
投稿日:2022年01月27日
★★☆☆☆ 2点(略)
簡単なアンケートの記入後すぐに連絡があり、担当者との電話やLINEでのやりとりを行いました。しかし、次の連絡はこの日の何時ごろにしますと言われたにもかかわらず数日から1週間連絡が来なかったこともありました。結局自分で見つけた求人に応募し転職サイトを通じての転職には至りませんでした。
引用:HATARAKI NURSE
「連絡する」と言われたが、連絡が来なかった、という口コミ。
投稿者:ree
投稿日:2022年04月27日
★☆☆☆☆ 1点(略)
「この後すぐめぼしい求人お送りしますね」がいつまで経っても送られてこない→その求人の良し悪し含め検討をするという電話面談の当日になっても「めぼしい求人」が送られてこない
(略)
引用:HATARAKI NURSE
お、この方も「連絡すると言ったのに連絡が来ない」という口コミです。似たコメントが続くと、少々気になりますね。
パソナメディカルの口コミまとめ
ここまで『パソナメディカル』の口コミを見てきましたが、全体的にポジティブな口コミが多く、人材業界大手のパソナさんさすがだな!という印象をもちました。
メリットが多かったため、わかりやすいように一覧でまとめておきますね。
パソナメディカルの特長
- 特に単発や派遣などの求人に強い。
- 治験関連の求人が豊富。
- さまざまな研修に無料で参加できるなど、充実した教育・研修体制が魅力。
- 履歴書・職務経歴書の添削サポートが手厚い。
- 面接同行あり。(⇒調べたところデフォルトらしいです)
- キャリアアドバイザーとのやりとりはメールor電話を選択可。
一方デメリットですが、「都市部の求人が多く、地方の求人はあまり充実していなかった」という口コミがありました。
また、「連絡すると言ったのに連絡が来ない」といったキャリアアドバイザーに対するネガティブコメントも一部見られました。
パソナメディカルをおすすめしない人
- 地方への転職を検討している方
⇒「都市部の求人が多く、地方の求人はあまり充実していなかった」という口コミがありました。
ちなみに、求人件数の多さでいえば、『看護roo!(看護ルー)』『レバウェル看護』『ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)』の名前が挙がります。特に『看護roo!(看護ルー)』は、公開求人数が210,041件(2025年12月25日時点)にのぼり、『パソナメディカル』の実に100倍以上ですよ!
パソナメディカルがおすすめな人
- 「治験」関連の求人を探している方
⇒CRCやCRAなど治験関連の求人を目当てに『パソナメディカル』を利用する方が、かなり多いようです! - ブランクがあり、現場復帰が不安な方
⇒就業前の研修メニューが充実しているようで、「未経験からでも安心してチャレンジできた」という口コミも見られました! - 電話よりメール派の方
⇒キャリアアドバイザーとのやりとりについて、電話orメールを選べるそうです!「メールでのやりとりだったせいか、しつこいと感じることがなかった」という口コミもありました!
ちなみに、『レバウェル看護』や『マイナビ看護師』もメールやLINEに柔軟に対応してくれるため、おすすめです。
パソナメディカルの運営会社情報
運営会社 | 株式会社パソナ |
本社 | 東京都港区南青山3-1-30 |
会社HP | https://www.pasona.co.jp/ |
コメント